時間の関係で、あらかじめ私が用意した生地からのスタートになります。
最初のレッスンで、捏ねからはじめたのですが
バタバタする事になってしまいました。
(本当は、こねる作業からスタートしたいのですが、ごめんなさい)
とてもシンプルな生地なので
パン生地とは違って、とても捏ねやすく作りやすいですよ^^
そこで、生地を作るまでの工程を
ちょっとご紹介しますね。これからレッスンにいらっしゃる方、チェックしてみてください。

材料がわかるようにおいてるけれど、ざっと入れれば良いですよ~。


だんだんと粉っぽさがなってきます。木べらで混ぜても良いですよ。周りの粉を落としながら混ぜてくださいね。

5分位捏ねてくださいね。水が多いなぁとおもったら、少しずつ粉を足してくださいね。
だんだんとツルっとしてきます。
また、レッスンの際でも
質問があれば聞いてくださいね^^
コメント